こんにちは!
アメニティパートナーズの廣森です^^
もうすぐGWですね!!
長期休暇ならではの旅行計画を立てていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
県外に行きたいなぁ~っ、とも思いますが、
こんな長期休暇だからこそ広島の街で再発見するのも良いかもしれません◎
そんなインドアならぬインヒロシマな方にオススメのサイトをご紹介!
click !! ―――→ 広島ギャラリーマップ
広島のショップやカフェ内のギャラリースペースから美術館まで、
文化・芸術・アートに触れることのできる「場」が紹介されています^^
紹介されているギャラリーではTake freeでマップが置かれています。
本日お仕事で伺った会社様にて頂きました。
休日になるとよく街中を散策をする私ですが、
建物やインテリアの雰囲気が好きでぶらりと立ち寄ったことのあるお店もいくつかあったり。
逆に、知らなかったけど行ってみたい!!!というところも多くあり、
このマップを制覇したい気持ちになりました^^
広島生まれの広島育ちですが、
まだまだ「知らない広島」が沢山あることを実感!!
出会いや刺激的な場所がこの街にもまだまだ無限にあるなぁと感じます。
皆様も是非こちらで気になるところがございましたら、
立ち寄ってみてはいかがでしょうか^^?
広島a不動産 大手町 ㈱アメニティパートナーズ
2016年4月22日金曜日
2016年4月19日火曜日
宮島写真撮影の旅
アメニティパートナーズの角田です。
先週のお休みで宮島に写真撮影&食べ歩きの旅に行ってきました(^^♪
写真は宮島の大鳥居なんですが、実は僕、生まれて初めて鳥居の下に降りたんです(笑)
今まで何度か、宮島に訪れたのですが、どの日も満潮で すぐ近くで見る、鳥居はやっぱり大きかったです!
今回は、食べ歩きもかねて来たので、揚げもみじやにぎり天などたくさん食べましたが、
食欲に負けてしまい写真を撮るのをすっかり忘れてしましました(笑)
やっぱり出来立てをすぐ食べるのが美味しいのでしょうがないですね(^-^)
この日はすごく風が強くて 大きなワシも飛ぶのが大変そうでした。。。
そのおかげではありますがなかなかうまく写真をとれたんです!
あとは、フクロウ館があり、そこではフクロウの写真を撮ったり、実際に触れることができるんです!
もうお分かりかとは思いますが、僕自身、鳥がスゴク好きなので、こういうところを見たら思わず入っちゃうんですよね(^^)
実際に撮らせてもらったフクロウさんたちがコチラ!!
実際生でフクロウを見た時に、目がスゴク大きくてビー玉みたいにキラキラしてるな
て思いました。
羽も、ふわふわで触り心地も良かったです♪
実際に飼ってみたくなります。
ただ、フクロウって賃貸マンション等でかえるのかな?
そして今回は、裏道も歩いたりもして、存分に満喫できました!
こちらはその通りからとった五重塔の写真です(*^^*)
今回の写真の旅で、少し写真の技術が上がった様がするので
物件の写真を撮るのも上手になったはずです!(笑)
さて、月曜に引き続き今日もお仕事頑張ります!
広島a不動産 大手町 ㈱アメニティパートナーズ
2016年4月18日月曜日
いざ海へ!!!
こんにちは!
アメニティパートナーズの廣森です^^
皆様は週末どのように過ごされましたでしょうか?
アメニティでは会社一同で海へ魚釣りへ行ってまいりました。
いつも穏やかな瀬戸内海は少し風が強く、
船釣り初の私は船酔いを懸念しておりましたが、
酔い止め薬対策で絶好調でいざ海へ~♪
ジギングで狙いはハマチ!!
午前中はなかなかあたりがなく、
雲行きが怪しい中、昼食でひと休み・・・
気を取り直して午後スタート!!!
ベテラン釣り師の上司に囲まれ、
見よう見まねで振り続けること数時間。。。
キ、キターーーーーーーーー(*'▽')!!!!!!
人生でこんなに大きなお魚を釣ったのは初めてで驚きました。。。!!!(笑)
そしてみんなそれぞれハマチを釣りあげ大漁でした☆
大手町支店がopenしてはや2か月が経ちましたが、
鯛も釣れて縁起の良い1年になりそうです*^^*
全身筋肉痛になりながらも本日も元気に営業しております♪
今後もどうぞアメニティパートナーズを宜しくお願い致します!!
広島a不動産 大手町 ㈱アメニティパートナーズ
2016年4月15日金曜日
熊本、九州の皆様のご無事をお祈り申し上げます。
アメニティパートナーズの角田です。
昨晩、熊本県で最大震度7の大きな地震がありました。
今も本震に近い強い余震が続いておりその後も一週間ほど続くようで被災地の方は不安な気持ちで一杯と思います。
今回の地震で改めて、災害時の防災対策について考えさせられます。
日頃から周辺地域のハザードマップ等で避難場所や避難ルートを認識することや
水やタオル、非常食等を入れた防災バックを用意しておくなど
防災意識を高めておく必要があると改めて感じました。
大きな揺れで建物が弱くなっていたりする場合があったりするので余震や
停電が復旧した時の火災にも要注意です。
気温の寒暖差や週末は雨ですので、体調を崩されないようにお気をつけ下さい。
震災地域に住む皆様の安全を祈っております。
2016年4月12日火曜日
お花見*
こんにちは!
アメニティパートナーズの廣森です^^
そろそろ桜も散り始めましたが、
皆様はもうお花見されましたでしょうか?
アメニティパートナーズの廣森です^^
そろそろ桜も散り始めましたが、
皆様はもうお花見されましたでしょうか?
アメニティパートナーズは社員一同で先週末行ってまいりました!
向かった先は山口県!!
まずは、「石庭」という懐石料理の旅館で、お昼を頂きました。
スタッフの方は皆さん外国語がペラペラな上、配膳の細かいサービスに最高のおもてなしを体感させて頂きました。
庭園も眺めが良く、和モダンなデザインで建築好きな私は大興奮です!

主役の桜は葉桜が出てきてましたが、それがまた趣きがあって綺麗でした♪
桜の季節は終わりに向かっておりますが、
アメニティパートナーズはもっと大きく花開くように、
これからも皆様に最高のサービスを提供してまいりますので、
今年度もどうぞよろしくお願い致します。
広島a不動産 大手町 ㈱アメニティパートナーズ
2016年4月7日木曜日
オシャレな絨毯♪
皆さんこんにちは。
株式会社アメニティパートナーズの角田です(*^^*)
本日は、大手町の事務所にある絨毯をお披露目しようかと思います!
落ち着いた雰囲気のオシャレな絨毯です。
絨毯ひとつでお部屋の雰囲気もがらりと変わりますよね!
これから、暖かい季節になってきますので、お部屋の模様替えをされる方も多いんではないでしょうか?
足元から、模様替えを始めるというのもいいかもしれませんね(^^♪
広島a不動産 大手町 ㈱アメニティパートナーズ
2016年4月5日火曜日
好きなキャラクター
皆さんこんにちは!
広島a不動産・アメニティパートナーズの角田です!
今回は僕のデスクをちょっとだけお披露目させて頂きます(笑)
パソコンの片隅には、大好きなリラックマとm&m’sのチョコレートボトルです!
スーモ君もかわいいので飾っちゃっています(笑)
普段から目につく場所に癒しのものがあると仕事もはかどりますね!
お部屋のインテリアなんかも好きなキャラクターや
ちょっと可愛いパッケージお菓子のボトルなどをインテリアとして飾ったりするのも
またひとつ個性的で自分だけの特別な空間になりますよね♪
2016年4月1日金曜日
インテリアグリーン♪
こんにちは!
アメニティパートナーズの廣森です^^
植物の芽が開く時期になりましたね!
桜も満開の時期には暖かい日差しの下でお花見をしようと思います。
お花も華やかで綺麗ですが、
観葉植物が今では「インテリアグリーン」の本も出版されるほど注目されていますね。
知り合いの方から聞いた話によると、
観葉植物の水やりは鉢から溢れそうになるくらいたっぷりと
空気を取り込むようにあげるのが良いそうです。
「あげすぎは腐ってしまうんじゃない!?」と思ってしまうところですが、
一度そのくらいたっぷりあげた後は土が乾燥するまであげなくて良いそうです。
最近の大手町オフィスもグリーンに囲まれております。
是非オフィスのグリーンたちにも実践してみたいです^^
私自身一人暮らしをしているときは、
観葉植物程大きなものは飾ることができなかったので、
サボテンを飾っていました。
さりげなく緑を取り入れるだけで癒されますので、
皆様も飾ってみてはいかがでしょうか^^♪
アメニティパートナーズの廣森です^^
植物の芽が開く時期になりましたね!
桜も満開の時期には暖かい日差しの下でお花見をしようと思います。
お花も華やかで綺麗ですが、
観葉植物が今では「インテリアグリーン」の本も出版されるほど注目されていますね。
知り合いの方から聞いた話によると、
観葉植物の水やりは鉢から溢れそうになるくらいたっぷりと
空気を取り込むようにあげるのが良いそうです。
「あげすぎは腐ってしまうんじゃない!?」と思ってしまうところですが、
一度そのくらいたっぷりあげた後は土が乾燥するまであげなくて良いそうです。
最近の大手町オフィスもグリーンに囲まれております。
是非オフィスのグリーンたちにも実践してみたいです^^
私自身一人暮らしをしているときは、
観葉植物程大きなものは飾ることができなかったので、
サボテンを飾っていました。
さりげなく緑を取り入れるだけで癒されますので、
皆様も飾ってみてはいかがでしょうか^^♪
登録:
投稿 (Atom)